top of page
検索
  • 執筆者の写真榊田千佳子

橘・金柑/柑橘で温まるYUMENOKI FACTORY のハーブ便り🌿

皆さまお元気ですか?いつもYUMENOKI FACTORY を応援してくださりありがとうございます!


早いもので、もうすぐ3月ですねー🌸

うれしいようなアセるような💦

というわけでコラムを更新しました😊

▼ヴェーダヴィInstagram

https://z-p15.www.instagram.com/p/CovuftGPJub/



今日の京都は雨模様ですが、少しずつ春の兆しが感じられるようになりましたね。

例年ですと、レモンイエローのミモザが満開・・・なのですが、20年来春を告げてくれていたミモザ(フサアカシア)が昨年春に枯れてしまっていたのを忘れていました😭

でも!ミモザからバトンタッチするように、タチバナ(橘)が、初めて黄金色の実をつけているのを発見!

.

橘研究家の吉武利文さんからいただいた貴重な苗を、15年くらい育ててきて、やっと実ったのです。今まで花の香りを楽しみ、青い実が色づくのを楽しみにしていましたが、完熟まで育ったのは今年が初めて。

ミモザの贈り物と思い、ありがたい気持ちで収穫しました。

タチバナの隣にはキンカンも実っていたので、こちらも収穫して、今回のヴェーダヴィさんのコラムでご紹介しています。ご覧いただけましたらうれしいです💓

#お役立ちハーブレッスン #ヴェーダヴィ #vedavie #タチバナ #キンカン #橘 #橘の実 #金柑 #柑橘 #柑橘アロマ #柑橘レシピ #柑橘好き #葛湯 #くず湯 #葛粉 #葛粉レシピ #レシピ #冬ドリンク #片栗粉 #片栗粉レシピ #あったまる #京都御所 #紫宸殿 #右近の橘 #紫宸殿 #おうち時間


0件のコメント
bottom of page